fc2ブログ

Paleo Express

DSC_5026_RB26.jpg
はじめてのえすえる
いろいろな方々と秩父鉄道へ
行ったことのない路線でSLと101(1000系)が走ってるくらいしか知らなくて、本数もどうせ無いだろうと←

DSC_4939_RB26.jpg
あぁ・・・そういえば貨物あったね

DSC_4941_RB26.jpg
よく知らん(調べろし) 地下鉄なのは確か(笑)

DSC_4943_RB26.jpg
バーミリオン♪

対向かなーと思っていたら同じ方からデキが。貨物かな~とか思ってたら
DSC_4947_RB26.jpg
えっ・・・
えっ
ナニコレ?1000ガヒッパラレテルヨ
そんな知らないものが去った後は、長瀞方面へと
DSC_4965_RB26.jpg
おおー旧色だー!!
とか言われても旧色なんて知りません(笑) 正直言って前にスカイブルーとかに戻したのは知っていて
今もずっとその塗装で走ってるのかと思ってたしね

DSC_4969_RB26.jpg
さっきの反対側を・・・って石灰石積んでるね。なかなかすごい

んでまた移動
DSC_4990_RB26.jpg
池袋直通の快速急行(秩父鉄道、西武秩父線内各駅停車の為幕は各停)

そのあとは!
DSC_4992_RB26.jpg
パレオ-!
で、長瀞駅も向こうまで移動して
DSC_5014_RB26.jpg
この写真でジョジョ2巻の「まるで重機関車!」のシーンを思い出したという(笑)

DSC_5022_RB26.jpg
なかなかの迫力!そして車で追っかけ

DSC_5042_RB26.jpg
駅間は分からない。うん、知らないもん←

そしてまた移動
DSC_5056_RB26.jpg
編成写真だとこれが一番好きかな・・・反射する光が好き

野鳥の森公園駅で返しのデキ牽引を撮影~
DSC_5070_RB26.jpg
秩父鉄道最長の5両編成だそうな。
そうして入換を撮ることに
DSC_5077_RB26.jpg
モクモク
DSC_5089_RB26.jpg
ゴッゴッゴッゴッゴッ・・・
DSC_5094_RB26.jpg
DSC_5101_RB26.jpg
DSC_5105_RB26.jpg
まわーるまわーる
DSC_5113_RB26.jpg
入れ替え終了~
と思ったら旅客線側で1000系が
DSC_5119_RB26.jpg
さっきの折り返し(`・ω・´)

なかなか楽しい撮影って感じで楽しかったです。皆さんお疲れ様でした!また行きましょうね
スポンサーサイト



Comment

こんばんは。
秩父鉄道は楽しいですよね。 リアルで101系に乗っていた
オジサン世代にはオレンジバーミリオンが復活してくれたことが
最大の関心事ですが、SLあり(私も初めて間近で見たのは
パレオエクスプレスです)貨物ありとバリエーションが豊かな
路線だと思います。
ちなみに地下鉄車両は、私が大学生だった頃に都営三田線を
走っていた車両です。 すでに20年以上前ですが・・・
  • 2011/09/06 20:51
  • Series313 3100
  • URL
  • Edit
http://sabotene233.blog54.fc2.com/
こんばんは、返信が遅れ申し訳ありません

いままでもかなり復活塗装はやっていたのですが、なかなか行く機会がなくてバーミリオンを撮るのみとなってしまいました。
秩父鉄道は本当に色々来て楽しい路線なのでまた行こうと思っています(笑)

コメントありがとうございました
  • 2011/09/12 18:48
  • さぼてn
  • URL
  • Edit
Comment Form
公開設定

Trackback


→ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)